大阪でオーネットに入会したくても、お金もかかるし内容がよくわからず不安に思っている方は多いと思います。
オーネットは全国的に知名度か高く、評判も良い結婚相談所です。
今回は大阪のオーネットの元会員のモモさんに実際の活動について詳しく解説してもらいます。
- 大阪でオーネットに入会してみたい方!
- 実際にオーネットで結果が出るのか気になっている方!
- オーネットの体験談が知りたい方!
オーネット大阪店

オーネット大阪北支社
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 11階
・JR大阪駅1Fから徒歩2分
オーネット大阪南支社
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ20階
・南海電鉄なんば駅3F北改札から徒歩1分
・大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩4分
【体験談】オーネット大阪で良いご縁をゲット!?

【時期】2016年10月
【場所】大阪北支社(梅田)
【会った人数】20人
【料金】総額20万以上
【評価】8/10点
オーネット入会にいたるまで

彼氏と別れ、次の出会いをどうするのか考えて、結婚相談所を視野に入れました。
彼氏とはプライベートで知り合いましたが、その前に、親の勧めで別の結婚相談所に入会していました。しかし、その相談所の経験は全く良いものではありませんでした。

次は失敗したくないので、まずは説明だけ聞いてみようと大阪梅田のオーネットに予約を取りました。
すると、以前の相談所では希望条件を下げさせられ、それでやっとマッチする人数は200人越えだったのに対し、大阪のオーネットでは、条件を下げずに500人を越えており、条件を上げても良いくらいと言われました。
やはり知名度のあるオーネットは違うなと感じました。
担当してくださったアドバイザーさんもとても親切で、親身に話を聞いてくださる方でした。
私はオーネットに乗り換え(以前のところは休会になっていました)で手続きを行いました。
オーネットで活動を始めて

オーネットでは、紹介以外にも自分でマイページ上で検索できるシステムがあります。
自分で検索して相手に申し込みもできますし、どこかに自分の情報が載っていれば、検索した方から申し込まれることもあります。
入会してしばらくすると、3ヶ月無料で全員掲載(写真無し)されます。3ヶ月以降は有料です。

これと別に、写真有りで検索できるシステムもあります。こちらは有料で3ヶ月掲載されます。
入会したばかりだと、上記の3ヶ月無料で全員掲載される方にはまだ掲載されません。
自分から申し込みをして相手がOKした場合の出会いしかありません。
なので思い切って、有料の3ヶ月写真有り掲載に申し込みました。(紹介状から申し込まれるというパターンもありますが、数が少ない)
掲載が始まると、幸い、全部見れないくらいのお申し込みをいただきました!
掲示板と呼ばれる、マイページ上でやり取りを行うものがあるのですが、掲示板もたくさん開き、やり取りをさせていただきました。
そこからやりとりを行い、お互いを少し知れたところで、実際にお会いするという感じでした。
婚活疲れしてしまい…
大阪オーネットではたくさんの方に出会えました。素敵な方もいました。真剣交際を申し込んでくださった方も数名いました。
しかし、しばらくして婚活疲れもでてきました。
短期間にたくさんの方に会い、嫌な思いをさせられることもありました。
そんなことが続いたことと、プライベートで出会った方と、頻繁に会うようになったこともあり、アドバイザーさんに相談して休会をしました。

そこは諦めずに頑張るしかありません。
活動再開すると気になる会員が増えていた
しかし、そのプライベートで出会った方とは遠距離だったためうまくいかず、またオーネットで婚活を再開することに。
そして再開後マイページを開くと、掲示板などはすべて閉じられており、1からのスタートでした。
今回は、自分が掲載される予定はしばらくないので、出来る限り申し込めるだけ申し込もうと思いました。オーネット会員限定のパーティにも参加しました。
すると、2,3ヶ月お休みしていたからか、なんだか以前より、話してみたいな、と思う方が増えていました。
(以前が悪かった、というわけではないです。以前でも、前の相談所に比べたら、素敵そうな方が多数いました。)
そして、この時に出会ったうちの1人と良いご縁となりました。
アドバイザーについて

真剣交際となり、オーネットを休会をしている間も、アドバイザーさんに相談が出来ました。
友達同士だと、傷のなめ合いだったり、同調して終わってしまうんですが、プロとして、第三者の意見やアドバイスをいただけるのでとても心強かったです。
実際に、彼との交際は順調でしたが、なかなか結婚の話が出なかったので、少し不安になっていることを相談しました。
アドバイザーさんの方から彼に話を聞いて(その内容は個人情報になるので聞くことはできません)、背中を押すような話をしてくださりました。
前に進まないのであれば、活動再開も考える、と話していたのですが、
「大丈夫です、再開を考えた方がいい状況ではありません」
とアドバイスいただき、彼からの言葉ではないですが、心が楽になりました。
入会を考えている方へ
ネットなどで見ていると、アドバイザーさんは何もしてくれない、なんて書き込みをよく見ます。
ですが私が登録していた大阪店ではそんなことはありませんでした。自分で相談事などを持ち替えたら、答えてくれると思います。
33歳にして彼氏と別れてしまったこと、前の相談所での経験が良くなかったこと、などが重なっていたのですが、オーネットで婚活してモチベーションが上がりました。
大阪周辺では特に会員数も多く、それも良かったと思います。
もし出会いがない、彼氏とうまくいっていない、破局してしまった、などで悩んでいる方は、一度、オーネットに入会してみるのもいいと思います。
オーネット大阪での感想
私は良いご縁に恵まれました。その話を聞いて友人が数名、オーネットで婚活しています。
彼女達は私よりも年上です。今後、真剣交際になるかはわかりませんが、現在交際中の方がいるようで、楽しそうです。

ですが、ももさんのように成婚退会する方も多く、何事もトライしてみることは大切です。
大阪にはたくさんの結婚相談所がありますが、知名度の高いオーネットは候補に入れても良いと思います。

その大きな理由のひとつが年齢。私は当時30歳で、相手も30代で希望をしていたのですが、40歳以降の紹介がほとんどでした。